
My Works
- 太陽電池式回路テスタ
- TTL Pong
- Simple AVR DDS
- DSP プリセットラジオ
- 電動式 CVCC 電源装置
- OLED MP3 プレーヤ
- 電子メトロノーム
- etc.
Report
- MIDI のハードウェア
- aitendo DSPラジオ一覧表
- etc.
Parts Collection
- Logic IC
- Calculator LSI
- CMOS Melody IC
- etc.
主な更新のみ
随時更新
- Logic IC Collection
20/09/02
- OLED MP3 プレーヤ
20/06/28
- CMOS Melody IC
19/11/23
- CMOS Melody IC
初版公開:2019/04/13
最終更新:
2020/07/11
_
MN6221 シリーズは諏訪精工舎の 7910 シリーズから遅れること 1 年、松下電子から 1979 年に発売されたメロディ IC です。
1.5V 動作で 2 和音出力、独立のエンベロープ回路を持ち、外部トランジスタ用ドライバ内蔵というスペックは 7910 とほぼ同じです。音域は 7910 が 2.5 オクターブに対して 2 オクターブとやや少ないため、メロディによってはアレンジが少し難しくなっています。
曲目、再生は 4 本のピンで制御しますが、制御方法はマスクオプションであり、IC によって異なります。
(右側が MN6221 回路)
(トランジスタ技術 79/10 より)
曲目の注記は (MI3, MI2, MI1) の状態 (L が ON)。
型番 | 曲目 | ワンショット | 備考 |
---|---|---|---|
MN6221AA | (下記以外) For Elise (H,L,H) Romance de Amor (L,L,H) Alaram 1 (アラームC) (H,L,L) Alaram 2 (アラームA) |
標準品 2 曲ともメロディ IC の定番曲なので、他社製 IC と聞き比べができます。 この IC のアレンジは少し物足りない感じです。 曲は 8 回繰り返しで停止、アラームはエンドレス再生します。 |
|
MN6221AB | (下記以外) Minuet (?) (H,L,H) Greensleeves (L,L,H) Alaram 1 (アラームB) (L,H,H) Alaram 2 (アラームC) |
標準品 メヌエットは 16 回、グリーンスリーブスは 8 回繰り返しで停止、アラームはエンドレス再生します。 |
|
MN6221AC | (下記以外)花嫁人形 (H,H,L) American Patrol (H,L,H) チャイム1 (H,L,L) チャイム2 (L,H,H) チャイム3 |
○ | |
MN6221CC |
(L,H,L) For Elise (L,L,H) Romance de Amor (*,L,L) Chime1 (呼び出し開始) (*,H,H) Chime 2 (Ding-Dong) (H,H,L) Alarm 1 (H,L,H) Alarm 2 |
○ | |
MN6221CD |
(L,L,L) Alarm 1 (L,L,H) Alarm 2 (L,H,L) Alarm 3 (L,H,H) Alarm 1 (H,L,L) Bell 1 (Short) (H,L,H) Alarm 3 (H,H,L) Bell 2 (Middle) (H,H,H) Bell 3 (Long) |
||
MN6221CF |
(下記以外) Goin' Home (A.Dvořák,「家路」) (H,L,L) チャイム1 (L,H,H) チャイム2 (Westminster Chime) (L,L,H) チャイム3 (呼び出し開始) (L,H,L) チャイム4 (呼び出し終了) |
○ | 放送装置向けのようです。 ALON = H->L でワンショット再生を行います。 |
MN6221CH | (*,L,L) For Elise (*,L,H) Romance de Amor (H,H,H) チャイム1 (H,H,L) チャイム2 |
-AA と比べて、曲順とチャイム音が異なります。 |
|
MN6221CI |
(*,L,L) Greensleeves (*,L,H) American Patrol (*,H,L) チャイム1 (*,H,H) チャイム2 |
||
MN6221D | (H,H,L) チャイム1 (H,L,H) チャイム2 (H,L,L) チャイム3 (L,*,*) チャイム4 (H,H,H) 停止 (ALON L) アラーム |
○ | MI1-MI2 ピンの状態変化で再生を行います。 ALON = L とすると、状態にかかわらずアラーム音が鳴ります。 |
MN6221DD | (H,H,L) チャイム1 Start (H,L,L) チャイム1 End (H,L,H) チャイム2 (L,H,H) チャイム3 Start (L,L,H) チャイム3 End (H,H,H) 停止 (ALON L) チャイム4 |
○ | MI1-MI2 ピンの状態変化で再生を行います。 ALON = L は MI ピンの状態によらず固定の音が鳴ります。 |
MN6221DF |
(H,H,L) チャイム1 (H,L,H) チャイム2 (H,L,L) チャイム3 (Westminster Chime) (L,*,*) チャイム4 (H,H,H) 停止 (ALON L) チャイム5 |
○ | MI1-MI2 ピンの状態変化で再生を行います。 ALON = L は MI ピンの状態によらず固定の音が鳴ります。 |
MN6221DG | (L,L,L) チャイム1 (L,L,H) チャイム2 (L,H,L) チャイム3 (L,H,H) チャイム4 (H,L,L) アラーム1 (H,L,H) アラーム2 (H,H,L) アラーム3 (H,H,H) アラーム4 |
||
MN6221NA |
(*,*,H) 軍艦行進曲 (*,H,L) Overture to William Tell (G.Rossini) (*,L,L) SE -> Overture to William Tell, Repeat |
射幸心を呷るような音楽が鳴ります。 |
|
MN6221TA |
(H,H,L) Chime 1 (H,L,H) Chime 2 (Westminster Chime) (L,H,H) Chime 3 (*,L,L) Chime 4 (L,H,L) Heidenröslein (H.Werner) (L,L,H) Goin' Home (A.Dvořák) (ALON L) Chime |
○ | MI1-MI3 ピンの状態変化で再生を行います。 ALON = L は MI ピンの状態によらず固定の音が鳴ります。 |